ALL STARなど定番のスニーカーといえばコンバースですね。
学生から大人まで幅広い世代で愛されるブランドです。
ただ外反母趾の人はコンバースのスニーカーは避けましょう。
コンバースのスニーカーはデザインは最高ですが、履き心地としては悪く、特に外反母趾の人にはオススメできません。
因みにナイキのスニーカーもオススメはできません。記事はこちらから。

コンバースには幅広サイズが無い
コンバースにはニューバランスの様に同じ種類で幅広のサイズがある理由ではありません。
下記のYahoo知恵袋のコメントを見てみると、コンバースの靴がキツイ人の為に1cm大きめサイズを提案しております。
足にあっていないサイズだと今後は足が動いてしまって、そこで足が靴の中で接触してしまいます。
オールスターの型紙は、かなり甲細です。
通常EE程度の甲幅ですが、私にもかなりきついです。
外反母趾ではないので痛んだりはしませんが、主様の場合は骨があたると思うので、1cm程度大き目を選んだ方がいいかもしれません。
※私は0.5cm大き目を履いています。つま先部分は余裕がありますが、甲幅がかなり絞まるので問題ありません。但し、前の回答者さんが書いているように、好みのフィット感と言うのがありますので、交換が可能なサイトを選んで購入することをお奨めします。
また、ワンスターその他甲幅に余裕があるシリーズであれば、ジャストサイズで問題ないかと思います。
出典:Yahoo知恵袋
口コミ
コンバースに関する口コミをTwitterから集めました。
こちらはコンバースが実際に足に良くない事を人から聞いたツイートとなります。
コロナだ!歩くぞ!で歩きまくって通勤してたら外反母趾が進んでたみたい。ずっと土踏まず痛かったの。
接骨院で今日発覚😇
コンバース好きではいてるけど足には良くないらしいですな😇初耳。。— おやつ🥝星ドラ (@oyatsuchan) June 20, 2020
こちらも外反母趾でコンバースが足に合わないという人のツイートとなります。
コンバースは外反母趾が酷くて足に合わないの😱!
豹柄のコンバース欲しくて欲しくて買おうと思ったけど試し履きでも痛くて駄目だったんだよね〜😭
米津さんも
ワゴンで2足半額のコンバース🎵
って歌ってるのに〜— ゆみゆみ (@yumiyumi1128719) April 26, 2020
外反母趾靴專門ショップ
外反母趾用の靴を取り扱っている專門店としてFitfitがあります。
Fitfitの靴であれば足の痛みを気にすることなく、パンプスやスニーカー、革靴も取り扱ってますので、外反母趾の方にはオススメの靴屋となります。
全国展開しているので、近くのお店に是非一度足を運んでみてはいかかでしょうか?
外反母趾はどんどん悪化する
外反母趾は放っておくとどんどん悪化します。
私自身も外反母趾の為、Fitfitの靴を買うなど早く対策を取りたいと思っております。