外反母趾は痛いですよね。
私も左足が外反母趾ですが、革靴を履いている時などは朝は良いのですが、夜になるにつれて痛みが発生します。
外反母趾に合うスニーカーはあるのでしょうか?
答えとしてはニューバランスのスニーカーは足の事を考えて作られているのでオススメです。中でもウォーキング用の880が良いです。
因みに自分の足の事を深く知る為には自分の足の計測をしっかりとするところから初めてみることをオススメします。計測からオーダーインソールまで作れる神戸屋の記事はこちらから。

ニューバランス880
ニューバランスは元々足のための靴を作るためのメーカーとして誕生しております。
ニューバランスの靴の特徴としては、同じモデルでサイズ違いだけでなく、幅違いがあることです。
足の幅はA、B、Cとアルファベットが進むに連れて広くなります。
足に合った靴を探すにはサイズだけでなく、幅も重要になります。
996、574など定番ラインナップの中で最もオススメなのは880となります。
880はウォーキングに特化したモデルなので、まさに足のことを考えてつくられたモデルとなります。
こちらの動画を参考にしました。動画で観たい人はこちらから。
ニューバランス880の写真としては下記になります。
形はハイテクスニーカーとかではなく、ニューバランスの定番の形となっておりますね。
ニューバランスの880 なんか履いてて涼しい感じ pic.twitter.com/RZ9TBs2UqG
— りょーいち (@alphabeta2099) July 18, 2020
油断すると外反母趾は悪化する
外反母趾は放っておくと悪化してしまうので、気がついた時には直ぐに対策を取ることが必要です。
ニューバランス880なら足の事を考えてつくられたスニーカーですので、靴屋にいって一度履いてみることをオススメします。